どんなことでお困りですか?

ファンクションの操作ができず、変換がされる場合

注意

画像のように文字入力フィールドで「F6、F7、F8、F9、F10」を押した際に、入力文字の変換が発生し設定しているファンクションキーの
動作がしなくなる

例:F8押下で変換が発生している

01_26operationmanualime.png

左のような症状が発生した場合は、当ページの指示に従って設定を変更してください。

1

スタートメニューから「設定」アプリを開きます。

▼お使いのパソコンがwindows10の場合は、こちらのタブをクリックします。

▼お使いのパソコンがwindows11の場合は、こちらのタブをクリックします。

  1. windows10
  2. windows11

01_01operationmanualime.png

2

「時刻と言語」を選択します。

01_02operationmanualime.png

3

左の項目から「言語」を選択します。

01_03operationmanualime.png

4

「優先する言語」の「日本語」を選択し、オプションボタンを押下します。

01_04operationmanualime.png

5

「キーボード」の「Microsoft IME」を選択し、オプションボタンを押下します。

01_05operationmanualime.png

6

「全般」を選択します。

01_06operationmanualime.png

7

「互換性」にある「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」の項目をクリックします。

01_07operationmanualime.png

8

IMEバージョンの変更画面が表示されるので「OK」を選択します。

01_08operationmanualime.png

9

「オン」になっていることを確認します。

01_09operationmanualime.png

10

スタートメニューから「設定」アプリを開きます。

01_01operationmanualime.png

11

「時刻と言語」を選択します。

01_02operationmanualime.png

12

左の項目から「言語」を選択します

01_03operationmanualime.png

13

「キーボード」を選択します

01_10operationmanualime.png

14

「入力方法の切り替え」の「アプリウィンドウごとに異なる入力方法を設定する」にチェックを入れる

01_11operationmanualime.png